各世界の生活風景、生活像を知るための資料にはなにがあるのでしょうか。ちょっと一覧表を作成してみました。

【1】都市、住居の概観、風景(遺構・遺跡関連)


地中海世界
イラン世界
中華世界
首都
 ローマ市の鳥瞰図、模型が共和制、 帝政時代 ごとに作成できる程知られている。
 遺跡も豊富に残っている。
 ササン朝時代のクティフォンの宮殿 遺構、 フィルザバードの宮殿遺構のみ。中心となる建築物が単独で残っているだけであり、しかも復元図もない可能性がある。街全体の状 況、城壁、城門、神殿、市 場、市街地、道路などの遺跡は無さそう。首都を具体的にイメージすることは難しい状況。

 パルティアについては、初期の首都、ニ サの遺跡が残っている。宮殿、神殿、倉庫、城門などの遺構が残っているため、規模と配置についてはイメージできる。 しかし、建築物の概観までは不 明。市街地遺構も残るが、これも建築物の概観までは不明。
 ニサに続く時期の首都、ヘカロンピュロスの遺構が残っているらしいが、規模等は不明。本格的な調査はこれかららしい。
 平面遺構は残っているため、宮殿、 城壁、街 路などの規模・配置については、だいたい把握可能。
 また、瓦、水道管、配水管などが出土しており(写真、講談社新版中国の歴史3巻「ファーストエンペラーの遺産」p79に阿房宮 の瓦の写真)、当時の宮殿 の設備については、一部は明確にイメージできる。
 長安と洛陽については、城壁も一部残っているが、城門と城壁の概観を明確にイメージするところまではいかない。
 各宮殿の目的、城壁の配置、サイズ、道路の配置については、「漢書」などの歴史書や「両都賦」などの当時の文学作品から詳細な 情報を入手可能。
 しかし、首都の鳥瞰図はまだ作成されていない。
大都市
事例に事欠かない。遺跡は豊富。
 メルブ、スーサが残る。しかし、平 面プラン が多少判別できる程度。
 臨シなど、一部の都市で遺構が残る のみ。平 面プランが判別できる程度。
地方小都市
事例に事欠かない。遺跡は豊富。
 パルティアについてはハトラが残 る。中央の 神殿はほぼ全体概観がわかる程度に残っている。その他の場所については平面プランが残る程度には残存している。
 ササン朝については、グンデシャープール、エイワーン・ケルカ、ビシャプールなど平面プランがわかる程度の遺跡は残っている。 しかし、町並についてイ メージすることは困難。復元図も無い模様。

 シーズの 遺構からは、城門、城 壁、宮殿、神殿などの遺構が残り、ある程度の参考にはなるが、シーズは特殊な宗教都市であるため、一般都市の概観に適用できない と思われる。
 地方都市については、各地に遺構が 残ってお り、平面プランはだいたい判明している。画像石に描かれた都市図から、多少は概観がイメージできる程度。しかし復元図はなし。都 市郊外を含めた風景壁画な ども残存している。
宮殿
ローマの皇帝宮殿、各地の皇帝別荘な どっ豊富 に残存。
クテシフォン、フィルザバード、サル ヴィス ターンなどに残り、大よその規模とイメージは把握可能。
平面プランのみ。
神殿・教会
各地に豊富に残存。
パルティアについては、ハトラ、ササ ン朝につ いては、ビシャプールや、シーズなどに遺構が残る。ハトラ以外は概観は把握しづらいが、一応復元図などがある。
天文台遺構が長安に残存。一応復元図 もある。
城壁
各地に豊富に残存。
シーズサッ ケ・イスカンダール、 デルベンドに遺跡が残る。シーズとデルベンドについては概観も把握できる。しかし、シーズは宗教都市、デルベンドは、長城の一部 であり、特殊といえば特殊 である。しかしササン朝当時の城壁のイメージは得ることができる。
長安、洛陽、長城に遺構残存。いづれ も版築方 法で構築されており、技術的にはだいたいどれも同じ。概観の復元までは難しそう。
水道
各地に豊富に残存。
不明
県城遺跡に井戸、水道、舗装歩道の遺 構あり。
下水道
各地に豊富に残存。
不明
長安以外は不明

各地に豊富に残存。 ササン朝時代の橋が各地に幾つか残存。
不明
その他遺構
独特の遺構として以下のものがある。 いづれも 豊富に残存。
・円形闘技場
・劇場
・浴場
・水道橋
・競馬場
・フォルム
・公衆トイレ
・道路
・長城
・カナートという、都市へ水を供給す る地下水 路がある。これらは遺構というよりも、現在も利用されていて、明確にどれがパルティア・ササン朝時代のものか指摘することは難し い。しかし機能としては、 当時も今も変わらないため、現在のカナートをもって、当時のカナートをイメージすることは可能。

・長城
・長城遺跡
 遺跡が残っている
・楼閣
 楼閣については平面プランが判別できる遺構はある。またミニチュアの模型が残っているので、外観の把握は可能。しかし復元図は まだみたことが無い。
貴族の住居
豊富に残る。
メルブに 遺構が残るが、これが一般的 な形式なのかどうかは不明。
画像石に比較的豊富に当時の貴族(豪族)の住居図があり、概ね 概観のイ メージ可能。
また当時の門の遺構は、2,3残っている。
一般人の住居
インスラなどのアパート遺構がある。
不明。
遺構およびミニチュアの住居が比較的多く残る。トイレ、井戸の ミニチュ アなど。

皇帝、庶民まで遺跡豊富
パルティア王については墓はまだ発見されていない。ササン朝に ついては 墓は知られているが、盗掘されているため遺物が無い。
皇帝、豪族、庶民まで遺構豊富。副葬品は重要な情報源となって いる。
各地の情報
ほぼ全土で、都市遺構が発見されており、ポインティンガーの地 図などか ら、各地の都市名も判明している。
また、各地方の産物についての情報、遺構(大理石石切り場など)も残存。
パルティアの駅呈(www.parthia.comに掲載) に、各地の 町の名称と距離の情報。
ササン朝時代については、「エーラーン・シャヒル州都のカタログ」という本があるらしい。
正史に記載あり。詳細な当時の地図が作成されている(地図出版 社から出 ている「中国史稿」のこと)。


【2】政治/経済/軍事/宗教機構


地中海世界
イラン世界
中華世界
官僚機構
中央地方とも大体残っている。出世 コースの情 報などあり。
中央地方とも概略のみ情報あり。出世 コースな どの情報あまりなし。
中央地方とも正史にほぼ全体情報あ り。出世 コースの情報などあり。
政府財政状態・国家収入
様様な情報から、大枠は復元可能。
殆ど情報なし。税収情報がホスロー1 世時代に ついて存在するくらい。
正史から情報を復元可能。




軍事機構
出世モデル含めてほぼ判明している。
貴族、地主などが騎馬兵として勤務。
情報は少ないが、竹簡などの出土資料 から多少 判明している。
軍事遺構・器具
攻城兵器。復元モデルあり。
不明
未調査
宗教機構
キリスト教については豊富に情報あ り。帝国内 各地の様様な宗教についてもそれなりに情報あり。
中央地方とも概略のみ情報あり。 未調査
宗教内容
情報あり
情報あり
情報あり
経済政策
地方自治が強かったため、あまり中央 政府の政 策としては行われなかった。ディオクレティアヌス以降、官僚国家となってからは情報あり。
不明だが、恐らく細かい政策はなく、 大雑把な 免税措置、課税などを行っただけでは。
経済政策は国家の重要課題。比較的豊 富に情報 あり。
法律
ローマは法治国家。豊富に資料あり。
ササン朝末期の法律書「Matigan i Hazar Datastan」があるがあまり研究は進んでいないらしい。パルティアについてはまったく不明。 正史には記載が無く、出土した竹簡か ら復元 中。






【3】日常生活情報


地中海世界
イラン世界
中華世界
給与・収入
貴族、役人、奴隷、農民、工人、軍人 などだい たい判明
不明
官吏、軍人の給与、農民、への税金な ど大体判 明している。
家族
未調査
一夫多妻制。また兄妹婚が奨励された。
平均5人の核家族
貨幣
遺物あり。
遺物あり。
遺物あり。
物価
ポンペイにて家計簿情報残存。
不明
出土した竹簡などから情報残存。




教育
学校についての遺構不明。文献資料 に、学校に ついての記載あり。だいたい判明しているといえる。
学校があったとの情報あり。
学校についての遺構不明。文献資料 に、学校に ついての記載あり。だいたい判明しているといえる。
書籍
本屋、出版業者が存在。羊皮紙、パピ ルスに記 載。筆記用具も出土している。
書籍が存在した形跡はなし。公文書に は羊皮紙 が利用されていたらしい。
 専門業者としての本屋はまだ無かっ たが、市 場で本が売られていた。絹、帛、竹簡に記載。行政文書は竹簡に記載。後、紙に記載。
 書籍・筆記用具も出土している。
知識人
文学・哲学・小説・書簡・詩の読み書 き
パルティア時代については、吟遊詩人 による英 雄・恋愛詩、演劇などを楽しむ。ササン朝時代は不明。書籍として文学を楽しんだ形跡はなし。
賦・詩などの読み書き。小説は、魏晋 南北朝時 代以降登場。
娯楽
演劇、戦車競技、剣闘士闘技など。
貴族の娯楽はポロ、狩猟。猟場の遺構 (ベヒス トゥーン)があるらしい。チェスはホスロー1世時代に伝来
庶民は双六など。
市場
(おそらく情報あり)
不明
何が売られていたかの情報はだいたい あり。
商店など
本屋、居酒屋、売春宿などあり
不明
基本的に市場で商売
食事
ポンペイの当時の料理屋から料理が出土
情報希少
当時の料理が出土している。
家具・食器・楽器。
家具、食器など日常生活用具は全て出土。
不明
食器・楽器など墳墓から出土。
衣服
皇帝、貴族、庶民、奴隷まで情報あり
高位高官がレリーフに残っているが、色彩は不明。庶民の衣服は 不明。
豪族、官吏、庶民まで壁画、画像石などの情報あり。皇帝につい てのみ文 献情報

情報あり
情報あり
情報あり

【4】その他


地中海世界
イラン世界
中華世界
舟(一般)
当時の沈没船が残る。
不明
模型が残る
軍舟
当時の沈没船が残る。
不明
不明

オスティア、カルタゴなど、遺構が残る。
www.parthia.comにパルティア時代の舟が発見さ れたとの 記事。またペルシャ湾からアラビア海あたりを運行していた舟は、草をつなぎ合わせて作った舟との記述が「エリュトラー海案内記」 に出てくる。
広東に秦〜南越時代とされる遺構が残る。
馬車
ドイツで実物モデルの復元あり。
ササン朝とパルティア時代は、馬車、 戦車はつ かわれなかった。(アケメネス朝時代にはつかわれていた)
秦始皇帝兵馬俑に実物大の青銅馬車が 残る。漢 代遺跡には模型が残る。カラーの壁画も残っている。
戦車
不明
同上
秦始皇帝兵馬俑に遺物が残る。
軍装
等身大の像が出土している。騎馬像も 残ってい る。
騎馬像については、ター ク・ボスタンはじめ各 地にレリーフが残る。復元図もあり。
歩兵については情報不明。
パルティア時代の騎兵の防具が出土している(「パルティア見聞録」や「Rome's Enemies: Parthians and Sassanid Persians」 に写真あり。)
 秦始皇帝兵馬俑に等身大像が残る。
また、鎧のパーツが出土しており、復元されている。
 騎馬像については不明。
職業
医師、建築家、商人、床屋、競売人、 交易商、葬儀屋、運搬人、弁護士、宿経営者、役者、石工、石碑職人、衣服商、香水業者、ラバ追い、弁論家、料理人、パン屋、剣闘 士、芸術家、靴職人、鍛冶屋、料理人、代書人、占い師、占星術師
医者、政府 行政文書担当官、会計官、契約書、登記、判決の記録官、史官、科学者、詩人、占星術師、工人、商人、 医者、

【5】実用書籍


地中海世界
イラン世界
中華世界
建築書
ウィトルウィウス「建築書」邦訳あ り。
なし
なし
水道書
フロンティアヌス。邦訳あり。
*最古のものでも11世紀
なし
農業書
カトーの農業書は残っているのか、未調査
なし
「氾勝之書」邦訳あり
医学書
ガレノスの医学書など
なし
「傷寒論」
料理書
アピキウスの料理書。邦訳あり。
なし
「斉民要術」邦訳あり
祭事
多分ある。
*デールカントなどか?
「四民月令」邦訳あり
法律書
ウルピアヌス、キケロなど
ハザール・イ・ダーデスタン
民間書籍なし。律令記載の遺物あり。
歴史書
民間記録多数
王の書記が毎日王の言動を記録、それを1月毎に編集したコピー を作成。 王が捺印し、宝物庫に格納した。
正史の概念が発達。