仏山・祖廟

 

紹介

 

  仏山は広州市南西15㎞地点にあり、広州からの地下鉄も開通間近であ り、拡大する広州に飲み込まれ つつある。祖 庙は、仏山市の祖廟路にあり、道教を崇拝し、北方の玄天大帝の神廟である。北宋元豊年間(1078-1085年)に 建てられ,元明時代北帝廟となり、明代霊座祠と改称された。宋元以後この地方は仏山各宗祠の公衆の議事を行う場所と なったことで、各姓を結びつける場所となった。よって仏山の人々はここを祖廟と称するようになったとのこと。

 原建筑は既に元末に火 災にあい、明洪武五年(1372年)に再建。以後二十回以上の修築を経て拡張し、,大規模になった。万福台、霊座牌 坊、錦香池、鐘鼓楼、三門、前殿、正殿、慶真楼等の建築が組み合わさったものとなっている。左が洪武五年(1372 年)の大殿、右が、順治15年(1658年)建築の万福台。

 旅 行日記 BACK